お金を知る FPが「貯金を長期間しない方がいい」と言うのにはまた別の本当の理由があった あなたは、今の貯金額を見て、「何に使おうと思ってその額を蓄えているのですか?」 私がこのように質問をすると、「いや、特別コレってものに使うために貯めているのではなく、とりあえず貯金しているんです!」とお答えになる方が大変多いです。 ... 2022.09.23 お金を知るファイナンシャルプランニング
お金の授業をするD.O 【報告】初の自社企画セミナーを開催しました!! 先日、2022年の5月1日の日曜日に、自社初となるセミナーを開催させていただきました。 今まで私はお金の講師として、セミナーや講習会や授業を地元地域の中小企業や小中学校に出向いて開催することはありましたが、私自身が企画して開催を行う... 2022.05.14 お金の授業をするD.Oその他
ファイナンシャルプランニング 【必見】ファイナンシャルプランナーの資格って、このようになっている!! お金の資格の中でも幅広く総合的な知識を習得できるファイナンシャルプランナーの資格。その内容がどんな感じとなっているのかを解説しています。通称FPといわれる人が取得しているファイナンシャルプランニング技能士という資格の種類も紹介しています。 2022.04.15 ファイナンシャルプランニング
ファイナンシャルプランニング FPって、いつもどんなことをしているの? FPって職業があることは知っているけど、具体的な業務内容までは知らないという方が沢山いらっしゃいます。FPが仕事の中でやっている業務は3つあります。そしてFPにはちゃんと業務上での持ち場や立ち位置があり、そこで需要な役割を担当するのです。 2021.02.14 ファイナンシャルプランニング